第16回 血流会

– 2024年 10月12日 土曜日  13:30開始 17:20終了 懇親会開催いたします。
– 順天堂大学 D棟7階会議室 (東京都文京区本郷3丁目3−4)

順天堂アクセス


– 当番世話人:上嶋 徳久

抄録集ダウンロード:第16回血流抄録集

演題募集:募集を締め切りました。

演題のご登録誠にありがとうございました。

第15回 血流会

◆主催: 大手 信之(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)

◆日時: 令和6年3月23日(土)

◆場所:  名古屋市立大学 (愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町川澄1)

◆会費: 1000円500円

抄録集ダウンロード: 第15回血流会抄録集

演題募集募集を締め切りました

演題のご登録誠にありがとうございました。
抄録の修正などがございましたら事務局までご連絡ください。
office.ketsuryukai@gmail.com

 


第14回 血流会

一旦開催延期となり、Webセミナー開催となった第84回日本循環器学会でのファイヤーサイドセミナー5 ”血流解析の最前線 血流会meet JSC2020”webセミナー開催がオンデマンド配信でなされます。

◆オンデマンド配信: 令和2年7月27日(月) ~ 令和2年10月30日(金)正午まで

◆場所: https://zoom.us/j/93887150193?pwd=UDdKMWNLeE1VdHBjYWVoblQ4Z1hxUT09

第13回 血流会

◆主催: 田中 智彦(日立製作所 中央研究所)

◆日時: 令和2年2月1日(土) ~ 令和2年2月2日(日)

◆場所: 日立製作所中央研究所 協創棟1階 馬場記念ホール

◆会費: 1000円

特別企画 :血流テクノロジーと臨床応用のUpdate
循環器疾患を全身病として捉える潮流の中で、血管内血流・血行動態の把握は今後ますます重要な役割を担うと考えられます。本企画では、技術者サイド、臨床医サイドのそれぞれから血流テクノロジーに関する話題をご提供いただき、技術開発に対する臨床医からの期待、臨床の現状から技術者が見出した技術課題について、会場の先生方も巻き込んでご討論いただく予定です。(座長:京都府立医科大学 板谷慶一先生、(株)日立製作所 田中智彦)

・血流研究の進捗に関するOverviewと今後の期待(心臓血管研究所付属病院 上嶋徳久先生)
・血流計測テクノロジーの開発と基礎実験(富山大学 長谷川英之先生)
・血流テクノロジーが臨床例に活きる局面(東北大学病院 大田英揮先生)


1日目 12:30 – 13:00 世話人会

13:00 – 13:05 開会の辞
 主催者: 田中 智彦 日立製作所 中央研究所 13:05-13:55 セッションⅠ 左室心内圧較差と拡張機能の新たな知見 

座長
 高橋 健 先生  順天堂大学 小児科
 秋山 浩一 先生  淀川キリスト教病院 麻酔科
13:05 – 13:30
 小児がん生存者における年代別拡張早期左室内圧較差の検討
    順天堂大学 小児科 細野 優 先生
13:30 – 13:55
 ラット心臓におけるIVPGを用いた拡張能の評価について
   東京農工大学 獣医外科学研究室 八色 暁 先生
13:55 – 14:20
 「新生児哺乳中における心機能について (Active Feeding Echo)」 Active Feeding Echocardiography-New stress echocardiography for infant
   中東遠総合医療センター 小児循環器科 岩島 覚 先生
休憩 14:20 – 14:3514:20-15:50 セッションⅡ 血管疾患・動脈硬化疾患への新たなアプローチ

座長
 中村 匡徳 先生 名古屋工業大学 電気・機械工学科
 関根 鉄朗 先生 日本医科大学 放射線科
14:20 – 14:45
 機械学習を用いたEVAR(Endovascular Aortic Repair)術後のendoleak予測
     広島大学 放射線診断科 馬場 康貴 先生
14:45 – 15:10
 胸部大動脈瘤の形成及び進展と力学的因子の関連性についての基礎検討
   早稲田大学 創造学部 総合機械工学科 伊藤 順平 先生
15:10 – 15:35
 VFMを用いた血管壁のWall Shear Stress測定
   株式会社日立製作所 研究開発グループ 清水 一力 先生
休憩 15:35 – 15:50特別企画: 『血流テクノロジーと臨床応用のUpdate』8月3日(土) 15:50 – 18:00

座長
 田中 智彦 先生 日立製作所 中央研究所
 板谷 慶一 先生 京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学
講演1 15:50 – 16:20
 血流研究の進捗に関するOverviewと今後の期待
    心臓血管研究所付属病院 上嶋 徳久 先生
講演2. 16:20-16:50
 血流計測テクノロジーの開発と基礎的検討
 富山大学 工学部 知能情報工学 長谷川 英之 先生
 16:50-17:20 総合討論
 コメンテータ① 東京医科大学八王子医療センター 循環器内科 山田 聡 先生
 コメンテータ➁ 淀川キリスト教病院 麻酔科 秋山 浩一 先生
講演3. 17:20-17:50
 大血管領域における4D flow MRIの臨床応用~当院の経験から~
 東北大学大学院医学系研究科 先進MRI共同研究講座 大田 英揮 先生
 17:50-18:10 総合討論
 コメンテータ① Cardio Flow Design Inc. 宮崎 翔平 先生
 コメンテータ➁ 株式会社日立製作所 研究開発グループ 横沢 俊 先生

2日目


9:30-10:45 セッションⅢ 右心系血行動態の解明への新たな挑戦

座長
 上嶋 徳久 先生 心臓血管研究所 循環器内科
 田中 綾 先生 東京農工大学 農学研究院動物生命科学部門
9:30- 9:55
 肺高血圧症における肺動脈反射波圧の臨床的意義
  国立国際医療研究センター病院  葉山 裕真 先生
9:55-10:20
4D flowを用いたFallot四徴症心内修復術後(TOF p.o.)の右室流出路血流の測定
   慶應義塾大学医学部 小児科 岩下 憲行 先生
10:20-10:45
爬虫類の心臓はなぜ複雑な構造を持つのか?
   済生会宇都宮病院麻酔科・東京慈恵会医科大学解剖学講座 平崎 裕二 先生
休憩 10:45 – 11:0011:00-12:20 セッションⅣ  心血管疾患の診断と治療における新たな計測系

座長
 滝沢 研二 先生 早稲田大学 創造理工学部 総合機械工学科
 瀬尾 由広 先生 名古屋市立大学 循環器内科
11:00-11:25
 体外循環における血栓および血液状態の電気インピーダンス計測
  千葉大学 流体数理工学研究室  上村 拓生 先生
11:25-11:50
 大動脈弁狭窄症における流体力学的血流解析に基づく心負荷の検討
  京都府立医科大学 心臓血管外科 法里 優 先生
11:50-12:15
超高時間分解御能ベクトルフローマッピング法による心臓内血流ダイナミクスと2次元速度情報の評価
  富山大学 大学院理工学研究部 知能情報工学専攻 長岡 亮 先生
 

12:15-12:20 閉会の辞
  板谷慶一 京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学

第12回 血流会

◆主催: 板谷 慶一(京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学講座・成人先天性心疾患センター)

◆日時: 令和元年8月3日(土) ~ 令和元年8月4日(日)

◆場所: 京都府立医科大学 臨床講義棟 南臨床講義室 Hands on seminar 基礎医学学舎2F 第1演習室

◆会費: 1000円


 12:30 – 13:00 世話人会

13:00 – 13:05 開会の辞
 当番世話人: 板谷 慶一 京都府立医科大学 心臓血管外科 13:05-13:55 セッションⅠ 数値シミュレーションモデルの新たな展望 

座長
 田中 智彦 先生  日立製作所 中央研究所
 板谷 慶一 先生  京都府立医科大学 心臓血管外科
13:05 – 13:30
 血管疾患における構造解析の意味と可用性
  早稲田大学 理工学術院 佐々木 崇史 先生
13:30 – 13:55
 3D超音波ドプラデータに基づく左心室内血流構造完全再構築への道
 名古屋工業大学 電気・機械工学科 中村 匡徳 先生
13:50 – 14:15コーヒーブレイク 13:55 – 14:0514: 05-14:55 セッションⅡ 大動脈弁弁膜症評価に対するMRIを用いた新たな挑戦

座長
 関根 鉄朗 先生 日本医科大学 放射線科
 斎藤 成達 先生 京都大学 循環器内科
14:05 – 14:30
 MRIを用いた血流評価に基づく大動脈弁狭窄症の重症度診断
  京都府立医科大学 心臓血管外科 法里 優 先生
14:30 – 14:55
 血Fallot四徴症とRoss手術後における大動脈基部拡大ならびに大動脈弁閉鎖不全症についての考察
  京都府立医科大学 循環器内科 瀧上 雅雄 先生
コーヒーブレイク 14:55 – 15:0515: 05-15:55 セッションⅢ 超音波血流解析を用いた左室のメカニズムの新たな見解

座長
 高橋 健 先生 順天堂大学 小児科
 飯野 貴子 先生 秋田大学 循環器内科
15:05 – 15:30
 前負荷変化の部位別拡張早期左室内圧較差に対する影響
  順天堂大学 小児科学講座 細野 優 先生
15:30 – 15:55
 等容収縮期に血液が持つエネルギーは心不全予後を予測できる
  東京医科大学 循環器内科 高橋 梨紗 先生
特別企画: 『血流解析Hands on seminar』8月3日(土) 16:10 – 18:40


専門家によるレクチャーとともにソフトウェアに触れるコースです。時間内に好きなコースを回っていただく企画です。
•A コース プログラミングのHands on
    講師 中村 匡徳 先生  名古屋工業大学
•Bコース 超音波VFMのHands on
    講師 岡田 孝 先生 日立製作所
•Cコース 4D flow MRIのHands on
    講師 宮崎 翔平 先生  Cardio Flow Design Inc.
•Dコース CFD血管血流解析のHands on
    講師 荒井 和喜 先生 ヒューマン・アイ

*AコースはPythonでのコースになります。事前に自分のPCにコンパイラをURLからインストールして自分のPCでの受講が可能になります。

*DコースはSimVascularを用いたコースになります。事前に自分のPCにURLからソフトウェアとサンプルをインストールして自分のPCでの受講が可能になります。

2日目


9:30 – 10:45 セッションⅣ 超音波血流解析を用いた心不全の機序への新たな挑戦

座長
 上嶋 徳久 先生 心臓血管研究所 循環器内科
 秋山 浩一 先生 淀川キリスト教病院 麻酔科
9:30 – 9:55
 右室ペーシング誘発性左室内同期不全における左室内渦動態の特徴
  秋田大学 循環器内科  飯野 貴子 先生
9:55 – 10:20
 IVPDによるLVADポンプスピードの最適化
  淀川キリスト教病院 麻酔科 秋山 浩一 先生
10:20 – 10:45
ドキソルビシン投与犬における長期慢性心毒性による心機能低下の評価法の検討
  東京農工大学 獣医外科学研究室 白石 健士郎 先生
 コーヒーブレイク 10:45 – 11:0011:00 – 12:25 セッションⅤ 肺循環と右心系に関する新たな知見

座長
 山田 聡 先生 東京医科大学八王子医療センター 循環器内科
 中西 直彦 先生 京都府立医科大学 循環器内科
11:00 – 11:25
 肺動静脈奇形における流体力学的考察について
  広島大学病院放射線診断科 馬場 康貴 先生
11:25 – 11:50
 犬における心エコードプラ法を用いた新たな肺高血圧の評価法についての検討
  東京農工大学 外科学教室  吉田 智彦 先生
11:50 – 12:25 (学生発表)
 成人先天性心疾患における肺動脈弁再手術前後での血行動態評価
  京都府立医科大学 心臓血管外科 東谷 紀香 さん

 ファロー四徴症の右心系・左心系の血行動態における評価
  京都府立医科大学 心臓血管外科 西元 真由 さん


閉会の辞 (12:25-12:30)
 心臓血管研究所 循環器内科  上嶋 徳久 先生

第11回 血流会

◆主催 滝沢 研二(早稲田大学 創造理工学部総合機械工学科)

日時: 平成31年1月5日(土) ~ 平成31年1月6日(日)お昼頃まで

場所: 早稲田大学グリーンコンピューティングシステム研究機構 40号館1階102プレゼンテーションルーム

会費: 500円


12:30 – 12:50 世話人会

12:55 – 13:00 開会の辞
 当番世話人: 滝沢 研二 先生  早稲田大学 創造理工学部総合機械工学科 13:00-13:50 一般演題① 心臓血管構造と血流の問題提起 

座長
 瀬尾 由広 先生  筑波大学 医学医療系 循環器内科学
 武居 昌宏 先生  千葉大学大学院 工学研究科
13:00 – 13:25
 左室低形成症候群における三尖弁の構造力学的解析の試み
  順天堂大学 小児科学教室    高橋 健 先生
13:25 – 13:50
 仮想ドプラデータによる3次元VFMの実現に向けた計算方法の検討
 埼玉大学大学院 理工学研究科    住谷 拓斗 先生
13:50 – 14:15
 コネクタ電極を用いた循環流路における血栓検出およびその評価
  千葉大学大学院 融合理工学府 基幹工学専攻    上村 拓生 先生コーヒーブレイク 14:15 – 14:30 14:30-17:25 特別企画 数学と医学に関する基本の基本の講義 

座長
 上嶋 徳久  先生  心臓血管研究所 循環器内科
 中村 匡徳  先生  名古屋工業大学 電気・機械工学科
14:30 – 14:55
 血流に必要な流体力学の意味とその数学的定義について
  東北大学材料科学高等研究所    水藤 寛 先生
14:55 – 15:20
 血流動態パラメータの臨床医療における意義とピットフォール
  東北大学放射線診断科    植田 琢也 先生
15:20 – 15:45
 血流がもたらす心血管内皮の分子生物学的な応答について
  東京大学医用生体工学講座   山本希美子 先生

総合討論 15:45 – 16:05
コーヒーブレイク 16:05 – 16:15

16:15 – 16:40
 血流と心臓弁および血管壁構造のシミュレーションについて
  早稲田大学理工学術院総合機械工学科   滝沢研二 先生
16:40 – 17:05
 血流シミュレーションの条件設定および臨床応用について
  京都府立医科大学心臓血管血流解析学講座   板谷慶一 先生

総合討論 17:05 – 17:25   17:40 – 18:55 一般演題➁ 数値計算技術の循環器診療への応用課題 

座長
 水藤 寛 先生  東北大学材料科学高等研究所
 山本 匡  先生  社会医療法人 北海道循環器病院 循環器内科
17:40 – 18:05
 慢性大動脈解離に対するTEVARの治療効果予測におけるcomputational fluid dynamicsの有用性
  自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科 木村 直行 先生
18:05 – 18:30
 輸送効率に着目した最適ダウンストリームモデルの推定
  早稲田大学 流体構造連成系応用力学研究室    小宮 賢士 先生
18:30 – 18:55
 ステント内残圧格差も考慮した冠動脈連続病変/びまん性病変における治療後心筋血流予備比(FFR)推定の試み
  京都大学医学部 循環器内科  齋藤 成達 先生

2日目


 10:00 – 11:20 一般演題③ 左房・僧帽弁と渦流

座長
 山田 聡   先生  東京医科大学 八王子医療センター 循環器内科
 植田 琢也  先生  東北大学 放射線診断科
10:00 – 10:25
 4D flow MRIを用いた僧帽弁形成術後の血流動態に対する影響の検討
  京都府立医科大学大学院医学研究科 心臓血管外科   森地 裕子 先生
10:25 – 10:50
 4D Flow MRIを用いた肺癌肺切除後の左房内血流解析
  日本医科大学付属病院 放射線科   仲座 方辰 先生
10:50 – 11:25
 前壁心筋梗塞後の左室瘤合併例における渦流と拡張早期僧帽弁逆流の解析
  獨協医科大学日光医療センター 心臓・血管・腎臓内科 上間 貴子 先生
 E波はどこだ?:拡張早期MRを呈するDCMの1例
  東京医科大学八王子医療センター 循環器内科 山田 聡 先生コーヒーブレイク 11:25 – 11:4011:40 – 14:10 一般演題④ 血流計測技術の新領域

座長
 滝沢 研二 先生 早稲田大学 創造理工学部総合機械工学科
 高橋 健  先生 順天堂大学 小児科学教室
11:40 – 12:05
 右室流出路疾患をもつ成人先天性心疾患患者の4D flow MRIによるEnergy Loss測定
  京都府立医科大学 循環器内科  瀧上 雅雄 先生
12:05 – 12:30
 体格の異なる犬における拡張早期左室内圧較差およびエネルギー損失の検討
  麻布大学  外科学第一研究室  上原 拓也 先生
12:30 – 13:10 ランチョン講義 4D flow MRIの基礎技術と臨床応用

座長
 上嶋 徳久 先生 心臓血管研究所 循環器内科
 板谷 慶一 先生 京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学講座

Turbulent Kinetic energy assessment of HOCM by using Multi-VENC 4D Flow MRI
  日本医科大学 放射線科  関根 鉄朗 先生

コーヒーブレイク 13:10 – 13:2011:40 – 14:10 一般演題④続き 血流計測技術の新領域13:20 – 13:45
 脾動脈瘤におけるCFDを用いた解析について
  広島大学病院 放射線診断科   馬場 康貴 先生
13:45 – 14: 10
 左心室流れが大動脈弁及びその後流に与える影響の評価
  早稲田大学 流体構造連成系応用力学研究室   塩崎 健介 先生

閉会の辞 (14:10-14:15)
 京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学講座  板谷 慶一 先生

第10回 血流会

◆主催: 安河内 聰 長野こども病院 循環器センター

◆日時: 平成30年6月30日(土)夕方 ~ 平成30年7月1日(日)お昼頃まで

◆場所: ほりでーゆ四季の郷

◆会費: 12,000円前後 一泊二食 + 温泉付き

会場へは松本駅からシャトルバスがあります(14時・15時)。
他の方法としては松本駅から大糸線で豊科駅までお来しいただき、そこからタクシーで15分で到着します。


1日目


 14:30 – 15:25 世話人会

15:25 – 15:30 開会の辞  
 当番世話人: 安河内 聰 先生   長野県立こども病院 循環器センター 15:30-16:30 シンポジウム① 超音波血流解析で心疾患に迫る 

座長 
 山田 聡 先生  北海道大学大学院 医学研究院 循環病態内科学  
 田中 綾 先生  東京農工大学 農学研究院動物生命科学部門 
15:30 – 16:00 (VFMの立場から)
 何故渦評価が予後を予測するのか?私の考察
  東京医科大学循環器内科           高橋 梨沙 先生
16:00 – 16:30 (IVPGの立場から)
 成人心疾患における左室内圧較差
  社会医療法人北海道循環器病院検査科     窪田 由季 先生 16:30-18:00 シンポジウム② 冠動脈疾患の生理学と流体解析 

座長
 川瀬 瀬史明  先生  岐阜ハートセンター 循環器内科  
 中村 匡徳   先生  名古屋工業大学 電気・機械工学科
16:30 – 17:00 (虚血診断の立場から)
 FFRとiFRについての理解と、臨床への応用
  岐阜ハートセンター             大森 寛行 先生
17:00 – 17:30 (ソフトウェアFFRcfdの立場から) 
 数値流体力学による冠動脈機能的狭窄の非侵襲診断ソフトウェア開発の試み
  京都大学大学院 医学研究科 循環器内科学  芳川 裕亮 先生
17:30 – 18:00 (プラーク予後予測の立場から)
 冠動脈血流解析によるプラーク不安定化の可視化
  社会医療法人北海道循環器病院循環器内科   山本 匡 先生 18:00 – 20:30 温泉タイム & 大宴会  20:30 – 23:30 ミッドナイトセッション 先天性心疾患の血流解析 

座長
 安河内 聰 先生  長野県立こども病院 循環器センター  
 板谷 慶一 先生  京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学講座
 高橋 健  先生  順天堂大学 小児科
20:30 – 21:00 (先天性心疾患の数値モデル解析から)
 Fontan循環血行動態のcomputer simulationから得られるもの
  東京大学 小児科                  犬塚 亮 先生
21:00 – 21:30 (4D flow MRIでのFontan循環評価の立場から)
 4D flow MRIから解析したフォンタンルートの吻合方向とエネルギー効率の関係について
  金沢大学附属病院 小児科              中村 太地 先生
21:30 – 22:00 (4D flow MRIでの左右心室機能評価の立場から)
 Ross術後遠隔期における再手術適応評価における4D flow MRIの役割 
  京都府立医科大学小児医療センター 小児心臓血管外科 藤田 周平 先生
22:00 – 22:30 (超音波BSIの立場から)
 基礎技術の紹介 GEヘルスケアジャパン        五代儀 新 先生
 臨床例の実例紹介 国立成育医療研究センター 小児科  林 泰佑 先生
22:30 – 23:00 (超音波IVPGの立場から)
 先天性心疾患における拡張早期左室内圧較差の有用性の検討
  順天堂大学 小児科                 高橋 健 先生
23:00 – 23:30 (超音波VFMの立場から)
 先天性心疾患におけるVFMによる拡張期心室内圧較差の検討
  長野県立こども病院 循環器センター         瀧聞 浄宏 先生


2日目


 9:00 – 10:00 気合で朝を乗り切るセッション 心筋障害を超音波血流解析で迫る 

座長
 上嶋 徳久 先生  心臓血管研究所 循環器内科
 林 泰佑  先生  国立成育医療研究センター 小児科
9:00 – 9:30 (健常心筋の立場から) 
 Vector Flow Mappingを用いたEnergy Lossおよび渦度の成長おける変化 
  順天堂大学 小児科             井福 真友美 先生
9:30 – 10:00 (動物実験モデルの立場から)
 ドキソルビシン投与犬における心エコー指標の変化についての検討
  東京農工大学 獣医外科学研究室       佐藤 琴美 先生 10:10 – 11:40 シンポジウム③ 大動脈疾患の血流解析 

座長
 滝沢 研二 先生 早稲田大学 創造理工学部総合機械工学科  
 岡本 一真 先生 明石医療センター 心臓血管低侵襲治療センター
10:10 – 10:40 (4D flow MRIの立場から)
 MRIでプロトンを追跡する(4D FlowによるMRFD)
  名古屋大学大学院医学系研究科 新規低侵襲画像診断法基盤開発研究寄附講座
                            竹原 康雄 先生
10:40 – 11:10 (大動脈疾患の数値計算の立場から)
 数値流体力学解析による急性大動脈解離発症機序の考察
  京都府立医科大学 心臓血管外科             沼田 智 先生
11:10 – 11:40 (流体構造連成解析の立場から)
 ゼロ応力状態推定法を用いた大動脈流体構造連成解析
  早稲田大学 流体構造連成系応用力学研究室       佐々木 崇史 先生

閉会の辞 (11:45-11:50)
 京都府立医科大学 心臓血管外科・心臓血管血流解析学講座  板谷 慶一 先生

第9回 血流会

◆当番世話人: 武居 昌宏 千葉大学大学院工学研究科・工学部 人工システム科学専攻機械工学科 流体数理工学教育研究分野

◆日時: 平成30年2月3日(土)午後 12時頃より開催予定

◆場所: 千葉大学 医学部附属病院

第7回 血流会

◆当番世話人: 田中 綾(東京農工大学 獣医外科学)

◆日時: 平成29年1月28日(土)午後 13時~

◆場所: 東京農工大学府中キャンパス農学部第1講義等2F25教室